上富田スポーツセンターは有数の合宿地です。

上富田スポーツセンターは、日本中から多数のスポーツチームの皆様にご利用いただいています。
野球、サッカー、ラグビーを中心に、フットサル、ラクロス、テニス、アメフト、アルティメットまで、小学生~高校生、大学生、社会人、プロチームとご利用いただいています。

地方の広大な土地をいかしたグラウンドには野球場、サッカー場・ラグビー場3面、テニス場4面屋内練習場がございます。利用料も1日1面で20,000円少しと都市部に比べて大変割安になっています。またスポーツセンター内にはスポーツジム、スポーツカフェも隣接し、トレーニングや、お食事等に大変便利になっています。

最近ではアクセスも良く、大阪方面から2時間で来れるようになりました。大阪南部からは1時間30分で来れる場所もございます。

宿泊はグラウンドがある上富田町のほかにも、白浜温泉で有名な南紀白浜、熊野古道の田辺市にも多数の宿泊施設があり、スポーツチームがよく利用する施設をこちらからご紹介させていただきます。

まずは、下記フォームから合宿の詳細をお問合せください。

担当者からメールもしくはお電話にてご連絡させていただきます。

温暖な和歌山県上富田町で、皆様のお越しをお待ちしています。

トップチームの合宿実績につきまして

トップチーム、代表チームの合宿実績(直近)は下記の通りです。
小学生~大学生のチームは大会、合宿等で多数ご利用いただいております。

2018年6月 サッカー ヴィッセル神戸様
2019年1月 ラグビー 女子15人制代表候補様
2019年1月 サッカー 横浜FC様
2019年2月 サッカー AC長野パルセイロ様
2019年2月 ラグビー 女子15人制代表候補様
2019年3月 ラグビー 女子15人制代表候補様
2019年4月 ラグビー 豊田自動織機シャトルズ様
2019年5月 プロ野球 ウエスタンリーグ阪神タイガース様
2019年5月 ラグビー 女子セブンズ(7人制)日本代表様
2019年6月 ラグビー 高校日本代表候補様
2020年1月 サッカー 横浜FC様
2020年2月 ラグビー  女子セブンズ(7人制)日本代表様

スポーツ合宿 の予約の流れ

まずはお問い合わせ

上富田スポーツセンターではチームの皆様に、グラウンド予約、宿泊、食事を一括してサポートしています。

2か月以上先のグラウンド予約に関しましては、合宿チームを優先して空き状況の中からご紹介させていただきます。

上富田スポーツセンターで、スポーツ合宿を検討されているチームの皆様は下記よりお問い合わせください。

合宿までの流れ

1.スポーツ合宿申請書の提出

スポーツ合宿の希望日時、場所、チーム名、人数、宿泊希望など合宿の概要をご提出ください。

申請書 ⇒ スポーツ合宿申請書

提出先 FAX 0739-33-7887

2.お支払い

初めてのご利用の場合は、合宿費用の1/2以上を事前にお振込みいただいております。

残りは合宿前に残金のお振込みをお願いします。

予約金をいただいて、本予約となります。

 

上富田の合宿サポートについて

上富田スポーツセンターを管理する南紀ウエルネスツーリズム協議会は、グラウンドの予約管理だけでなく、宿泊とお弁当をご紹介しています。

スポーツ合宿の際のグラウンドの確保、宿泊先の確保、送迎バスの確保、試合相手など、チームの目線になって、サポートさせていただきます。

和歌山スポーツトラベル 流れ

和歌山スポーツトラベルの特徴

1)上富田町スポーツセンターと連動してスポーツ合宿を誘致

和歌山スポーツキャンプは上富田スポーツセンターと連動して、スポーツ合宿のサポートを行っています。

上富田スポーツセンターには野球場、天然芝サッカーラグビー場2面、人工芝サッカーラグビー場1面、テニスコート4面、屋内フットサルコート2面を有しています。

スポーツ合宿の予約もリアルタイムで確認でき、スポーツ合宿の受け入れが可能となっています。

2)Jリーグクラブで勤務経験のある専門のスタッフが対応

和歌山スポーツトラベルにはスポーツ専用のスタッフを配置しています。まだまだ少人数ですが、Jリーグクラブで勤務経験者もおり、スポーツの状況を把握しながら、サポートを行っていきます。

和歌山スポーツトラベルは上富田スポーツセンターに隣接した建物内にございます。
お気軽にお立ち寄りください。

旅行業約款・旅行条件書・その他

旅行業約款

旅行業約款 – 募集型企画旅行契約

旅行業約款 – 受注型企画旅行契約

旅行業約款 – 特別補償規定

旅行業約款 – 手配旅行契約

旅行条件書

国内募集型企画旅行条件説明書

国内受注型企画旅行条件説明書

国内手配旅行条件書